KKRポイントの付与率とポイント付与対象について

 KKRホテルズ&リゾーツ(KKR宿泊施設)でのご利用料金に応じて、KKRポイントを付与いたします。
 ポイント付与対象商品、付与ルールは次のとおりです。
 なお、付与ルールは予告なく変更となる場合があります。最新の付与ルールは当ホームページでご案内いたします。
 また、一部、ポイント付与対象外の店舗や、各宿泊施設が定めるKKRポイントサービス除外商品がありますのであらかじめご了承ください。

KKRポイントの付与対象商品

ポイント付与対象部門ご宿泊、レストラン・喫茶、売店
ポイント付与金額KKRホテルズ&リゾーツ各施設において、次の方法で支払ったご利用金額を付与対象金額とします。
現金、クレジットカード、J-Debit、電子マネー、QRコード決済、当会所定のカード会社発行ギフト券、KKR Hotels&Resorts共通利用券
ポイント付与対象外金額旅行代理店などで事前決済をした金額、旅行会社発行のバウチャー券、インターネット旅行代理店からの予約分、国や地方公共団体等で発行する金券・助成券・割引相当分でポイント付与が明確に認められていないもの、職場が発行する助成券類、KKRポイント還元(充当)分、当会が発行する割引券・クーポン券充当額
ポイント付与除外商品等金券類、切手、タバコ、換金性の高い商品、自動販売機の商品
備考・上記のほか、各宿泊施設が定めるポイント付与対象外商品があります。
・委託テナント等、一部KKRポイントサービス対象外の店舗があります。

KKRポイントの付与ルール

 KKRポイントは、お客様の会員属性(組合員・OB/優待利用者/一般利用者)ごとに、以下のポイントを付与いたします。
 なお、「個人会員」と「グループ会員」は同じルールでポイントを付与いたします。

組合員・OB

部門基本ポイント組合員特典ポイント備考
宿泊1,000円につき10KKRポイント1,000円につき30KKRポイント
売店1,000円につき10KKRポイント1,000円につき30KKRポイント
レストラン1,000円につき10KKRポイント1,000円につき30KKRポイント

対象者

国家公務員共済組合加入共済組合の現職共済組合員(現職の短期共済組合員を含む)、年金受給者、年金待機者とその被扶養者及び同居家族

キャンペーン情報

ポイント2倍キャンペーン

 令和7年4月1日(火)より、ポイント2倍キャンペーン(最大)を実施いたします。
 期間中に対象の施設をご利用いただきますと通常ポイントの他にボーナスポイントをプレゼントいたします。(ポイント付与には諸条件があります)
 お得な期間にぜひ対象施設をご利用ください。

●実施期間:令和7年4月1日(火)チェックイン~令和7年4月26日(土)チェックアウト

●対象施設:KKR蔵王白銀荘、KKR水上水明荘

●対 象 :組合員・OBの方※1

●付 与 :通常のポイントの他にボーナスポイント(1,000円につき40KKRポイント)※2

 ※1 国家公務員共済組合加入共済組合の現職共済組合(現職の短期共済組合員を含む)、年金受給者、年金待機者とその被扶養者及び同居家族

 ※2 本キャンペーンで付与されるポイントの有効期限は6か月です。

優待利用者

部門基本ポイント備考
宿泊1,000円につき10KKRポイント
売店1,000円につき10KKRポイント
レストラン1,000円につき10KKRポイント

対象者

地方公務員共済組合員、私学共済加入者とその被扶養者及び同居家族。地方公務員共済組合、私学共済の年金受給者とその被扶養者及び同居家族。
当会と優待契約を締結している公庫・公団等の職員等。

キャンペーン情報

ただいま新着情報はありません

一般利用者

部門基本ポイント備考
宿泊1,000円につき10KKRポイント
売店1,000円につき10KKRポイント
レストラン1,000円につき10KKRポイント

対象者

一般利用者(「組合員・OB」「優待利用者」に該当しない方)

キャンペーン情報

ただいま新着情報はありません

KKRポイントのポイント利用について

 KKRポイントは、1,000KKRポイントごとに1,000円分として、KKRホテルズ&リゾーツでの下記ご利用代金に充当していただけます。
 KKRポイントは、換金したり、お釣りを出すことができませんので、ご利用の際はご注意ください。
 なお、KKRポイントをご利用いただけない店舗や、各宿泊施設が定めるポイントサービス除外商品がありますのであらかじめご了承ください。

KKRポイントの還元対象商品(ポイントで充当可能な商品)

ポイント還元対象ご宿泊料金、レストラン・喫茶料金(テイクアウト商品を除く)
ポイント還元除外商品等売店商品、金券類、切手、タバコ、換金性の高い商品、自動販売機の商品
備考・上記のほか、各宿泊施設が定めるポイント還元対象外商品があります。
・委託テナント等、一部KKRポイントサービス対象外の店舗があります。